業務系とWeb系の違い

Web系プログラマーと業務系プログラマーは、同じプログラマーでも内容が全く異なるものです。
この二つには、どういった違いがあるのでしょうか。

まずWeb系プログラマーとは、Webサイトの開発に特化したプログラマーを意味しています。
SNSやポータルサイト、コラム系サイトなど、Webサイトには様々な種類があります。
このような一つひとつのサイトをクライアントの要望通りに作り上げていくのが、Web系プログラマーの仕事です。
実際に業務を遂行するためには、HTMLやCSS、Perl、JAVAScriptなど、様々なプログラミング言語の知識が必要です。
さらに、photoshopやイラストレーターなどの汎用性の高いソフトを使いこなす能力も求められます。
デザイン性も必要になることから、Webデザイナーと呼ばれるケースも少なくありません。
Web系プログラマーは需要が高く、将来性の大きい職種だと言えるでしょう。

一方、業務系プログラマーとは、企業等の営業に必要なシステムを作り上げるプログラマーを意味しています。
業務系や情報系、基幹系、制御系などの種類があり、業務を効率化させるために開発されます。
具体的なシステムとしては、社内の基幹業務を支える帳簿管理システムや、顧客情報管理システムなどが挙げられます。
業務系はWeb系よりもプログラミングの要素が強いという特徴もあります。
またWeb系は比較的新しい分野であり、業務系からWeb系への転職を目指すプログラマーも多いです。